Uni-Konを選んでいただく理由として、主に以下5つの理由が挙げられます。
1. 長年日本コンテナハウス市場経験
弊社の前身は早くも2012年の11月から、東日本大震災復興作業員用施設の提供からコンテナハウス事業をスタートしてまいりました。震災期間中、合計560基以上日本へ各種宿泊用・食堂用・浴場用・トイレ用コンテナハウスを提供してまいりました。震災後の一般用途コンテナ建築市場にも2018年以来、20件近くの一般建築用途のコンテナハウス案件の経験を積んでまいりました。これら培ってきた経験がお力になり、コンテナハウス・コンテナ建築に不慣れな施主様・建築士に「ご自分の理想なコンテナハウス」に接近しつつ、コンテナハウス特有の設計制限、輸送制限、据付段階にある「落とし穴」を避けられるようにできます。施工事例詳細はこちら:施工事例。
2. 日本建築関連法律や鉄骨加工規制への理解と完全対応
建築基準法などの法規の上、日本におけるコンテナハウスに関わる鉄骨建築関係の各設計基準を深く理解・把握しており、施主様・建築士との遣り取りがスムーズになるだけでなく、施主様・建築士の目の届かない加工・設計の細部まで、きちんと日本の鉄骨建築設計加工基準に則ることを見守ることを徹底します。一部業者のように「あなたが要求しなかったから」を理由に、鉄骨加工の一般的な常識・ルールを背いて手抜きするような真似はしません。
![コンテナハウスの仕口部ダイヤ有無対比2](https://uni-kon.jp/wp-content/uploads/2021/03/21210c92998a1df0b59604b4427dcc08-1024x603.jpg)
3. パース画像を事前に提供「見たものが手に入るもの」
ご相談の段階からご希望のコンテナハウス(他の周辺関連製品も可)を先進設計ソフトにより三次元モデル化し、各視角から迫真のパース画像や正確な図面の下で綿密な検討・確認が行えます。一般の図面では確認できない、普通では思いつかない設計ミスなども防げます 。「見たものが手に入るもの」主義を徹底し、施主様の「思ったのと違う」ような不安や後悔を防げます。もっとこの内容について知りたい方は、中国からコンテナハウスを購入前必読
![那須ホテル民泊コンテナハウス竣工写真とパース画像対比4](https://uni-kon.jp/wp-content/uploads/2022/10/5a3d9d87ab51eb02fb7d2c345d4ad55a-832x1024.jpg)
![c8屋上テラスデッキ付き店舗用コンテナハウス設計パースとコンテナハウス工場仮組](https://uni-kon.jp/wp-content/uploads/2022/12/a393c5d448f1d71a343dfc1df6e66991-780x1024.jpg)
4.応力解析に基づいた根拠のある設計で「賢い金の使い方」を
「梁はこんなに太いから大丈夫だろう?」「増強はこんなもんでいいんだろう」などのようなやたらにあてるのは無責任すぎて設計とは言えません。「コストなどはいいから、とにかく太くして、絶対大丈夫ようにする!」というのも、無駄な大コストを背負ってしまう施主様はかわいそうすぎます。しかし、恐らくはこれは今のコンテナハウス業界の現状です。
弊社は有限要素解析法(FEA)を利用して、人命に関わる地震時や台風時のコンテナハウスの梁・柱ラーメン構造体の構造計算は勿論のこと、設備用コンテナなどの重量設備搭載、手摺りや屋上デッキの強度検証など、肝心部位ごとに解析して検討するので、根拠に基づいて適切な余裕を持たせて設計を行います。弊社は綿密な計算・検証で強度足りずによるリスクも、強度余りによる余計なコストも、一切背負わせない「賢い金の使い方」を施主様に与えます。もっとコンテナ構造解析に関する記事を見たい方リンクを!
![屋上テラスデッキ手摺り根元応力解析](https://uni-kon.jp/wp-content/uploads/2023/04/49645152f9b3d43edf1496d40269fe90.png)
![コンテナハウス構造解析構造計算確認申請対応Uni-Konが提供する](https://uni-kon.jp/wp-content/uploads/2019/04/8c76f46baa11df2b3dea0382925cebdc-1-1024x761.jpg)
5.中国直販だからこその高コスパ
弊社は中国大連にあるコンテナハウス設計・開発・販売の専門商社であります。地元の長年提携工場と組んで、日本市場に向けて設計・製造・販売業務を一貫することによって、中間ルートを省き、良質且つ比較的に安価な新造カスタマイズコンテナハウスをお客様に提供いたします。
主要取引先の中に、日本現地のコンテナハウス販売・内装業者も多くいらっしゃることは、弊社価格と日本現地購入価格の間に相当の利幅があることの証拠です。施主様は直接弊社に発注することも当然可能です。
コンテナハウスの価格は安いか?はい、鉄骨造で木造よりも安いです
![コンテナハウス施主様と打合せ中](https://uni-kon.jp/wp-content/uploads/2020/04/e9965b94380727dbc34d4400ccdf4862.jpg)
![Uni-Kon製連棟コンテナハウス事務所の図面と実物](https://uni-kon.jp/wp-content/uploads/2022/10/6ba9fc22111169200f8686d14517df97.jpg)